みなさんは、日頃どのように愛犬のデンタルケアをしていますか?
犬の歯磨きは「嫌がられる」「時間がかかる」といった理由で、飼い主さんにとって大きな負担になりがちです。
しかし、歯垢や歯石、口臭、歯周病の予防には欠かせない大切な習慣でもあります。
近年は、安心して続けられる「自然派」「無添加」のケア方法も増えてきました。
そこで今回は、愛犬にも飼い主にもやさしいおすすめのケア方法についてご紹介します。
毎月サンプルセットをプレゼントするキャンペーンを実施中!
こちらのページをチェック!
犬のデンタルケアの重要性
「犬はもともと野生で暮らしていたので歯磨きは不要」と思われがちですが、現代の犬は食生活や環境が変化しており、デンタルケアは欠かせません。歯磨きをしないと歯垢がたまり、やがて歯周病につながります。
実際に3歳以上の犬の約80%が歯周病やその予備軍といわれています。犬の口内はアルカリ性で歯周病菌が繁殖しやすく、さらに歯石もつきやすい環境です。
人では歯垢が歯石になるまで約2週間かかるのに対し、犬ではわずか3〜5日で石灰化してしまいます。そのため、人以上に早いサイクルで口腔トラブルが進行します。
理想は毎日の歯磨きですが、難しい場合は3日に1回を目安に行いましょう。人用歯磨き粉は、キシリトール成分を多く含み中毒の危険があるため、必ず犬専用を使いましょう。
口臭が強い場合は歯周病や病気のサインかもしれないので、早めに受診をすることをおすすめします。
歯ブラシが苦手な犬には、歯ブラシ以外のデンタルケアグッズ、おやつの活用も有効です。
鹿角でできるデンタルケアとは?
鹿角は硬さがあるため、噛むことで歯と角がこすれ合い、歯石除去や歯垢予防に役立ちます。噛む刺激によって唾液の分泌も促され、口臭対策にもつながります。
また、非常に丈夫で壊れにくいため長持ちします。おもちゃ感覚で楽しみながら自然にデンタルケアができるのも魅力です。
噛むことは犬の本能的な欲求を満たし、ストレス解消にも効果的です。鹿角は他の獣の角や蹄に比べて匂いが少なく、飼い主さんにとっても扱いやすい点がメリットといえます。
ただし、食べすぎるとお腹がゆるくなったり、硬さゆえにまれに歯を傷つけるリスクもあります。初めて与えるときは小さいサイズから試し、愛犬の様子を見ながら与えることが大切です。
他のデンタルケア用品との比較
犬のデンタルケアにはさまざまな方法があり、それぞれ特徴や適した用途があります。鹿角だけでなくいろんな方法を組み合わせることで、より効果的に愛犬のデンタルケアを続けることができます。
歯ブラシ
歯周病予防に最も一般的なのが歯ブラシによるケアです。歯垢を物理的に落とせるため効果が高く、手軽に始めることができます。
犬用の歯磨き粉も「口臭予防タイプ」「歯石ケアタイプ」などさまざまな種類が販売されています。愛犬の年齢や歯の状態に合わせて選ぶと良いでしょう。
ただし、ブラッシングを嫌がる犬もいるため、その際は他の方法も試し、愛犬と飼い主のストレスにならないようにすることが大切です。
歯磨きジェル
歯磨きが苦手な犬でも、なめるだけでケアできるのが特徴です。歯磨き粉として使うのはもちろん、ブラッシングなしでも口腔環境を整えられます。
・活性炭入りタイプ:口臭予防や歯垢除去に効果的。
・ゼオライト入りタイプ:細菌や汚れを吸着し、口内環境を整えます。継続使用で歯石がつきにくい状態をつくり、デトックス効果も期待されます。
など様々な種類があります。
デンタルガム
おやつ感覚で楽しめるため、気軽に取り入れやすいアイテムです。
噛むことで歯垢を除去し、唾液の分泌を促すことで口臭予防にもつながります。
ただし、ガムは「補助的なケア用品」と捉え、歯磨きとの併用がおすすめです。
また、丸飲みのリスクがあるため与える際には注意が必要です。
EZOWAN商品のおすすめ
EZOWANでは、デンタルケアに役立つ天然素材のおやつを取り揃えています。
まずおすすめしたいのが、北海道産エゾ鹿角。
100%天然素材で、各種サイズをご用意しているため、愛犬の大きさに合わせて選べます。髄部分を残しているので食いつきも良く、長く噛んで楽しみながらデンタルケアができます。
もうひとつのおすすめは、エゾ鹿のアキレス腱。
カットタイプとロングタイプがあり、こちらもサイズに合わせて選択可能です。鹿角と同様に噛むことで歯垢除去に役立ちますが、やわらかめなのでシニア犬にも安心。
さらに、コラーゲンによる毛艶改善や、グルコサミン・コンドロイチンによる関節ケア効果も期待できます。
また、初めての方には 鹿角やアキレス腱を少量ずつ試せるお試しセットもご用意しています。ぜひ愛犬に合ったデンタルケアアイテムを見つけてみてください。
犬のデンタルケアは、健康寿命を延ばすうえで欠かせない習慣です。毎日の歯磨きが理想ですが、なかなか続けるのが難しい場合もあります。
そんなときは、噛むことで自然にケアできる鹿角やアキレス腱といった天然素材のおやつを取り入れるのも効果的です。
EZOWANでは、北海道産エゾ鹿を使用した安心・安全な商品をご用意しています。愛犬のライフスタイルに合わせたデンタルケアを取り入れ、健康で快適な毎日をサポートしてあげましょう。